Category:フェイクグリーン
環境を整える壁面緑化~グリーンウォール〜
2020年6月5日今こそ環境を整える
自分の居場所をパワースポットにして
目に見えないエネルギー
パワーを味方にする
壁面緑化はそんな有用な使われ方をするアイテムの一つだと思います
ビジネスの場において緑色がもたらす効果を利用
されてみてはいかがでしょうか
緑は心や体の疲れを癒し
緊張の緩和 リラックス作用
安心感等を与え
又、新鮮なイメージをもたらす効果などがあります
何より簡単におしゃれな雰囲気を創ってくれる
魔法遣いのようにも思います
今回は、スーパーマーケット様でサイズ3600×2200mmの
壁面緑化のオーダーを頂きました
設置場所の現地調査、イメージ、サイズのすり合わせ
そして、ご予算に合わせてご提案をさせて頂きました
設置後、インパクトのある看板や
おしゃれなインテリア
そして これらでお店のコンセプトとあった
ちょっとこだわりのある
を主張したお店に見えています
装飾の力を感じた瞬間です
装飾は言葉はしゃべりませんが
自らの雰囲気で物語ってくれているように
私は感じます
そして、そのような使い方をしてビジネスに生かして頂けると嬉しく思います
どうぞお気軽にご相談下さいませ
https://rental.osakanac.com/contact/
デザイナー豊永恵子
壁面緑化フェイクグリーンウォール ~受付好印象~
2019年10月4日
会社の顔となる受付にナチュラルな壁面緑化の装飾です
壁面緑化導入前との印象の違いは いかがでしょうか
色には効果がそれぞれありまして緑色の効果は一般的に
リラックス効果や安心感
又、さわやかな印象を与え
エコロジーを連想させる
健康や幸福を連想させたりするそうです
壁面緑化の導入で少し和らいだ印象となり
会社全体のイメージにも影響されるのではないでしょうか
ビジネスの場に緑の力をお使いくださいませ
どうぞお気軽にご相談くださいませ
フェイクグリーン植栽 エクステリア和風玄関アプローチ
2019年10月4日
フェイクグリーン植栽施工前
フェイクグリーン植栽施工後
マンションの顔 エクステリア 玄関アプローチにフェイクグリーンで植栽施工をさせて頂きました。
テーマは、「和風テイスト」。
竹をシンボルツリーに使い アートフラワーで季節と彩を添えることになりました。
フェイクですので枯れる心配や樹形の変形等 植栽メンテナンス等の
コストと手間は施工後にかかりません。
正直申しますとフェイクグリーンの汚れや劣化はございます。
(汚れ落とし等を年に1回程度して頂くと より快適にご利用いただけるかと存じます)
ぱっと入って訪れる方々の第一印象がここでイメージされることが多く
玄関回りは、明るく良い雰囲気をつくりたいと思います。
玄関回りは、建物にとって重要な場所だと常に思います。
3ヶ月毎にアートフラワーレンタルで季節と彩の変化をお楽しみ頂けます。
コストパホーマンスの良い物件管理をして頂けるお手伝いをさせて頂けますと
幸いでございます。
リフォーム等お考え際一度ご相談くださいませ。https://rental.osakanac.com/contact/
デザイナー豊永恵子
秋の装飾 紅葉の樹木「それは・・・ちいさな森」
2019年8月28日 大阪市中央区ホテル様にて
秋の空間演出に紅葉の樹木レンタルをご利用頂きました
天然木に造花の紅葉を施した
1点1点ハンドメイドの樹木でございます
天然木ならではの木カーブも生かしつつ
少しずつ表情が違うのも特徴の一つでございます
そんな紅葉の足元には、生の観葉植物の寄せ植えがあり
植物の出す空気感とアートフラワーで彩りと季節を演出した
インドアディスプレィでございます
季節毎にご交換をさせて頂いております
こちらのサイズは、足元W2100mm×D800mm
紅葉約H2000mm×W1200を2本設置
詳細お問合せは、お電話若しくはメールにてお問合せくださいませ
https://rental.osakanac.com/contact/
読んで頂きありがとうございました